(2020年12月1日更新)
2020年12月現在、静岡市内での新型コロナウイルス感染が広まっている現状を鑑み、当面の間休止させていただくこととなりました。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、今後の事業再開等の情報については随時更新いたしますのでご覧いただけましたら幸いです。
本会では、子育てサロン・子育てトーク事業の実施について、新型コロナウイルス感染拡大防止のため各地区社会福祉協議会へ2020年3月から活動自粛を要請してまいりました。
このたび、2020年9月より感染予防対策や運営されるボランティアスタッフの皆様の安全対策を講じた上で新型コロナウイルス禍での新たな形での地域における子育て支援策として再開方針を決定いたしました。
この決定を受け、各会場の実施状況をお知らせいたします。詳細は、別添一覧をご覧ください。
ご利用にあたっての注意点
1.次の症状などがある方は利用をご遠慮ください ● 37.5度以上ある方は利用できません。 ● 体調が悪い方(発熱、咳、倦怠感、味覚障害等の症状) ● 新型コロナウイルス感染症陽性とされた方と濃厚接触がある方 ● 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方 ● 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等 への渡航または当該在住者との濃厚接触がある方 2.利用の際はマスクの着用が必須になります。また、こまめな手洗い、アルコール等による 手指消毒を実施してください。なお、2歳未満のお子様についてはマスクの着用は不要で す。 3.状況に応じてスタッフはマスク、フェイスシールド、手袋を着用させていただきます。 4.会場内での飲食については、水分補給を除きご遠慮ください。 5.利用中は、大きな声での会話等は控えてください。 6.室内の換気(30分に1回以上)として数分間窓を全開にして空気の入れ替えを行いますので ご協力ください。 7.なお、3密(密閉・密集・密接)を避けるため、長時間のご利用は控えてください。 |
〈問合せ先〉
葵区地域福祉推進センター TEL:054-249-3183
駿河区地域福祉推進センター TEL:054-280-6150
清水区地域福祉推進センター TEL:054-371-0292