近年頻発する地震・風水害被害からの復旧・復興の過程においては、災害時のボランティア活動
が注目されています。
本講座では、講義やワークショップをとおして、駿河地区災害ボランティアセンターの役割と立ち上げ過程、運営について理解し、全国から駆けつけるボランティア活動希望者と被災された区内の地域住民をつなぎ、社協と共に災害ボランティアセンターを運営する協働者を育成することを目的に開催します。
と き : 2020年6月20日(土)、21(日) いずれも10:00~16:00
場 所 : 静岡市地域福祉共生センターみなくる 会議室(南部図書館2階)
講 師 : にいがた災害ボランティアネットワーク 理事長 李 仁鉄 氏
全国の被災地支援活動を行っている講師から、他市町の事例をご紹介いただき、
「災害ボランティアセンターの機能と目指すかたち」「運営支援者に求められえる視
点や役割」を学びます。
詳細はこちら⇒ 駿河区災害ボランティアセンターサポートスタッフ養成講座