地域の中には様々な人が住んでいます。同じ地域に住む全ての人が幸せに暮らしていくためにはどうすればよい
か、福祉教育を通じて子供だけでなく大人までの幅広い世代に対する福祉教育活動を行っております!
そんな福祉教育活動を一緒に進めてくれるサポーターを募集します!
今回の講座では、子どもたちが学校で学んでいる福祉教育の体験や、福祉について考えるワークなども行いま
す!
「福祉教育ってどんなことをしているか知ってみたい!」という方など、どなたでも大歓迎です!ぜひご参加く
ださい★
~こんな方お待ちしております~
・福祉に関心がある方
・子どもに伝える、教えるのが好きな方
・福祉教育について知りたい方
日 時:2021年8月24日(火) 10:00~11;30
8月25日(水) 10:00~11:30 (全2回)
内 容:・オリエンテーション
・福祉教育講師によるミニ講座
・グループワークなど
会 場:清水社会福祉会館(はーとぴあ清水)6階多目的ホール
住 所:静岡市清水区宮代町1番1号
定 員:大学生以上の方20名(先着順)
申 込 期 間:2021年7月12日(月)~2021年8月20日(金)
お電話または参加申込書をFAXにてお申込みください。
主 催:静岡市社会福祉協議会 清水区地域福祉推進センター
くわしくはこちら
※コロナウイルス感染状況によっては事業を中止する場合もあります。
※緊急事態宣言地域、まん延防止等重点措置の地域、独自の外出自粛等を発出している地域からの来館・利用は
自粛をお願いしております。
【問合せ先】:静岡市社会福祉協議会 清水区地域福祉推進センター (担当:佐藤)
TEL:054-371-0291 FAX:054-367-2460