生活支援ボランティア養成講座の受講者を募集します
ボランティアや福祉に関心のある方を対象とした講座を開催します。 ご高齢の方が抱える日常生活上の困りごとやボランティアによるサポートが必要な現状について学び、困りごとの解決に取り組むことができるボランティア活動者の育成を目指し...>>
【延長】しずおかおもちゃ図書館一時閉館について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、しずおかおもちゃ図書館の閉館期間を下記のとおり延長いたします。(新型コロナウイルス感染症拡大防止状況により再延長する場合があります。) 変更がありましたらHPにてお知らせいたします。 ...>>
静岡市市民後見人養成研修 事前説明会の開催について
市民後見人とは、親族や弁護士などの専門職後見人以外の市民による後見人のことを言います。 家庭裁判所が選任し、判断能力が十分でない方の金銭管理や日常における契約などについて、本人を代理して行います。研修では、成年後見制度の概要...>>
【駿河区】夏休み福祉体験講座
夏休み期間を利用した「夏休み福祉体験講座」を開催します。身近な地域の施設で体験してもらうことで、福祉に関心をもつきっかけにしていただくことを目的に実施します。 ①アロマボランティア こども編 8月20日(木)...>>
しみずおもちゃ図書館で本の読み聞かせを行います♪
しみずおもちゃ図書館では、夏休みにお越しくださる親子に向けて 本の読み聞かせイベントを行います。 はーとぴあ清水4階 社会福祉資料室のボランティアの皆さんが、 資料室にある子供向けの本を読んでくれます。 少しの時間です...>>
2020年度(令和2)年7月豪雨 被災地支援関連情報(7.29現在)
2020(令和2)年7月豪雨の関連情報は以下のとおりご案内しております。 今回は新型コロナウィルス感染拡大防止のため災害ボランティア募集範囲を制限しておりますのでご注意ください。 〇被災地支援・災害ボランティア関連情...>>
第41回 ふれあい広場開催中止のお知らせ
例年9月に、青葉シンボルロードにて開催しております「静岡ふれあい広場」について、コロナウイルスの感染予防のため中止とすることといたしました。 毎年ご来場をいただいている皆様や、開催にあたりご協力をいただいている企業、関係...>>
はーとぴあ福祉ゼミ、今年もはじめます!
福祉って何?ボランティアって何をすればいいの?興味はあるけどわからないことが多い…などなど 福祉やボランティアについてみんなで学べるチャンスです! 気軽な気持ちで、はーとぴあ清水に来てみてください☆ 日...>>
2020年「鈴与マッチングギフト」助成団体申請説明会の開催について
鈴与株式会社様より、今年もマッチングギフト助成金のご案内をいただきました。7月31日(金)までに静岡市社会福祉協議会ボランティアセンター清水にて受付をいたします。 助成を希望(検討)される団体様は、別添の「募集要項」及び...>>
福祉教育応援団になりませんか?~2020年度福祉教育サポーター養成講座~
学校では『子どもの福祉のココロを育てる福祉教育活動』が行われています。そこで、子どもの福祉のココロを育てるサポート役!福祉教育活動を一緒に進めてくれる方募集します!今回の講座では、実際に学校でどんな福祉教育を行っているか体験...>>