石川県共同募金会「令和5年7月大雨災害義援金」の募集について(2024.1.19更新)
石川県共同募金会様より、「令和5年7月大雨災害義援金」の募集についてのご案内がありましたのでお知らせいたします。 (以下、募集要項より抜粋) 2023年7月の大雨により、石川県内では家屋の浸水等の被害が発...>>
家族介護者のためのストレスケア講座のご案内
“介護するあなたも守りたい” より良い介護を行うためには、介護者自身が心身ともに健康であることが不可欠です。 自身での心と身体のケアの方法を学び、ストレスと上手に付き合いながら介護をしていきませんか? 【日時...>>
プラザだよりWeb版No.11
プラザだよりWeb版 No.11 2024.1 皆様、あけましておめでとうございます。♪ 昨年も地域福祉交流プラザをご利用いただき、誠にありがとうございます。 今年も様々なイベントを開催しますので、...>>
中央共同募金会 様によるソフトバンク・チャリティスマイル第8回「安心して社会に巣立とう」応援助成のご案内について
中央共同募金会 様より、ソフトバンク・チャリティスマイル第8回「安心して社会に巣立とう」応援助成のお知らせをいただきましたので、ご案内いたします。 (以下、応募要項より抜粋) 【趣旨】 この助成事業は、ソ...>>
中央共同募金会 様による赤い羽根福祉基金「盛和塾リスタート(再就職)応援助成」2024年度のご案内について
中央共同募金会 様より、赤い羽根福祉基金「盛和塾リスタート(再就職)応援助成」2024年度のお知らせをいただきましたので、ご案内いたします。 (以下、応募要項より抜粋) 【趣旨】 中央共同募...>>
【はーとぴあ】はーとぴあ福祉ゼミに参加しませんか
はーとぴあ福祉ゼミを開催いたします。はーとぴあ福祉ゼミとは、福祉に対する理解を深め、共に地域で暮らしていけるよう人材の発掘及び育成を目的としています。 福祉に関心がある、ボランティアをしてみたいけれど一歩が踏み出せない方など...>>
介護者を支えるボランティア講座「介護者支援を考えよう」を開催します【清水区】
在宅での介護は家族構成の変化に伴い多様化しています。介護者は問題を抱えたまま孤立してしまうことも珍しくありません。こうしたことから、社会的な孤立を防ぎ介護者に「寄り添う」「心の支え」となる方が必要とされています。今回の講座で...>>
「介護者を支えるボランティア講座」を開催します【葵区】
家族の介護は他人ごとではありません。介護のやり方がわからず戸惑う方、苦しみを理解されず悩みを抱える方、自分の時間が取れなくなった方など、お悩みの方は大勢いらっしゃいます。 本講座では、介護当事者に寄り添い、負担軽減を目的...>>
「介護者を支えるボランティア講座」を開催します
家族の介護は他人ごとではありません。介護のやり方がわからず戸惑う方、苦しみを理解されず悩みを抱える方、自分の時間が取れなくなった方など、お悩みの方は大勢いらっしゃいます。 本講座では、介護当事者に寄り添い、負担軽減を目的と...>>
年末年始の休業日について
日頃より、静岡市社会福祉協議会をご利用いただき誠にありがとうございます。 年末年始の休業日は次のとおりとなります。 【会館】 事業所名 年末年始休業日 静岡市中...>>