駿河ふれあい福祉フェスタのフリーマガジン「Suruga de Tsunago」を発行しました!
毎年11月に開催していた「駿河ふれあい福祉フェスタ」。コロナ禍により2020年・2021年と連続して残念ながら中止となりました。本冊子はイベントとは別の形で福祉の啓発をしていきたいとの思いから誕生したフリーマガジンです。 読...>>
2022年度「みんなの社協しずおか」広報モニターを募集します!!
わかりやすく親しみのある広報紙を目指し、本会が年4回発行している「みんなの社協しずおか」に関する広報モニターアンケートにご協力いただける方を募集します。 皆様からいただきましたご意見・ご感想を広報紙に反映させながらよりよ...>>
2022年度みんなの社協しずおかへの広告掲載募集について(ご案内)
静岡市社協では、広報紙「みんなの社協しずおか」への広告掲載企業等を募集しています。地域貢献活動の一環として広告掲載をしませんか。 【募集内容】 ①広報紙「みんなの社協しずおか」への広告 ・・・ 4枠 ...>>
S型デイサービス事業関係、子育て支援・トーク事業関係、地区社会福祉協議会助成金関係の申請書等の書式を更新しました
地区社会福祉協議会助成金関係、S型デイサービス事業関係、子育て支援・子育てトーク事業関係の申請書等の書式を更新し、書式を追加しましたので、ご活用ください。 ・地区社会福祉協議会助成金関係はこちらから &n...>>
【葵区・清水区】リフト付・スロープ付車両貸出の受付再開について
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、「リフト付・スロープ付車両貸出」の受付を中止しておりましたが、2022年3月22日(火)より再開となりましたので、お知らせいたします。 ご利用者様、ボランティアがお互いに安心して送迎...>>
2022年度 赤い羽根共同募金 助成申請説明会を実施します
赤い羽根共同募金からの事業費や機器・施設整備費の助成を希望される団体を対象に、共同募金の概要や申請 方法についての説明会を実施します。地域福祉活動の充実、新規事業への取り組みに赤い羽根共同募金を活用してみませんか。ぜひご検...>>
しずおかおもちゃ図書館 休館のお知らせ(2022年3月7日更新)
(3月7日追記) 3月6日(日)~3月21日(月)まで静岡県でまん延防止等重点措置が延長されることに伴い、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、おもちゃ図書館を3月7日(月)から休館させていただきます。 また、今後もま...>>
社会福祉協議会における緊急小口資金・総合支援資金(生活支援費)特例貸付の 申請期間延長のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の発生が要因となり、休業や失業などで一時的、または継続的に収入が減少したことで生活費にお困りの世帯に対して、緊急小口資金・総合支援資金特例貸付のご相談を行っております。 特例貸付申請期限については...>>
延期開催!清水ボランティアフェスティバル講演会開催のご案内
時代の変化とともに、ボランティアを取り巻く環境も変わっていきます。今の時代にあったボランティア活動のあり方を学び、改めて私たち一人ひとりが持つべきボランティアの心について考えてみませんか。講師には、静岡県ボランティア協会の小...>>
公益財団法人みずほ教育福祉財団 第39回「老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業」のご案内
公益財団法人みずほ教育福祉財団 様より第39回「老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業」のお知らせをいただきましたのでご案内いたします。 (以下応募要領より抜粋) 高齢化社会を迎え、高齢者が住みなれた街で安心して...>>