社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会

  • 文字の大きさ
  • 小
  • 標準
  • 大
TEL:054-254-5213(月~金8:30~17:15) メールお問合せ
ホーム > 新着情報 > 助成金情報

助成金情報

更新 令和3年度 社会福祉法人 静岡県社会福祉協議会ふれあい基金「ボランティア育成・活動推進助成事業」助成先団体募集のお知らせ

2021年04月19日

社会福祉法人 静岡県社会福祉協議会様より、ふれあい基金「ボランティア育成・活動推進助成事業」のご案内をいただきました。 助成を希望(検討)される団体様は、5月7日(金曜必着)までに、別添の「要項」及び「チラシ」をご確認のうえ...>>

更新 令和3年度クラウドファンディング型子どもの居場所づくりプロジェクト事業費補助金企画提案の募集についてのお知らせ

2021年04月19日

静岡県健康福祉部こども未来局こども家庭課様より、令和3年度クラウドファンディング型子どもの居場所づくりプロジェクト事業費補助金企画提案の募集のご案内をいただきました。 企画提案を希望(検討)される団体様5月21日(金)午後5...>>

更新 2021年度 ニッセイ財団 高齢社会助成「地域福祉チャレンジ活動助成」募集のご案内

2021年03月26日

【主催】 公益財団法人日本生命財団   【助成内容】 地域包括ケアシステムの展開と深化につながる5つのテーマのいずれかに該当する活動   1.福祉施設や福祉・介護・保健・リハビリテーション専門職...>>

更新 2020年度 児童養護施設等助成金募集のご案内

2021年03月26日

 一般財団法人Future for Children FELLOWS財団では、児童養護施設等が、入所者の教育環境の充実と、学習環境に有用とされる設備等の購入及び活動に必要な資金の全部又は一部を助成します。   【主催】 ...>>

更新 公益財団法人みずほ教育福祉財団 第19回「配食用小型電気自動車寄贈事業」(令和3年度)募集開始のご案内

2021年02月22日

【主 催】 公益財団法人みずほ教育福祉財団   【趣 旨】 高齢化社会を迎え、地域の住民による主体的な福祉活動の重要性が、一段と高まっています。とりわけ、高齢者を対象とした配食サービスは、声掛けを通じた友愛活...>>

更新 公益財団法人みずほ教育福祉財団 第38回「老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業」(令和3年度)募集開始のご案内

2021年02月22日

【主  催】 公益財団法人みずほ教育福祉財団   【趣  旨】 高齢者を主な対象として活動するボランティアグループおよび地域共生社会の実現につながる活動を行っている高齢者中心のボランティアグループに対し、活動...>>

更新 静岡県社会福祉協議会「ABCしあわせ基金による車両寄贈事業」募集開始のご案内

2021年02月12日

 静岡県社会福祉協議会「ABCしあわせ基金」は、株式会社ABC様による寄附金をもとに平成15年度に設置され、在宅福祉活動の充実と発展を図ることを目的に、民間非営利活動団体等に対して車両寄贈事業を実施しています。  ...>>

更新 第3回 withコロナ 草の根応援助成 募集開始のご案内

2021年02月04日

 新型コロナウイルスへ感染症への対策が日々変化し、日常生活においては、人と身体的距離をとることによる接触を減らすことなど、「新しい生活様式」が提言される中、地域福祉活動においては今までの対面的な活動やつながり方を見直すなど新た...>>

更新 2020年度「宮地三千代・宮地展江特別基金」助成団体を募集します。

2020年09月16日

 本会への寄付者である宮地三千代・宮地展江 両氏の趣意である「市民の健康・生きがいづくり」「児童福祉」の向上のための活動に取り組む団体に対して、活動の充実と発展のための助成事業を実施します。   【対象】 社会...>>

更新 2020年度「あいネットグループ寄付金」助成団体を募集します。

2020年09月16日

 あいネットグループ様からいただく寄付金による助成団体を募集します。 募集要項をご確認の上、所定の申請書にてご応募ください。   【対象】地域福祉推進を主な目的として活動している市内施設・団体、NPO法人、ボラ...>>