視覚障害者を知ろう~令和7年度 静岡市アイボランティア養成講座開催のお知らせ~
『視覚障がい』とはどんなことなのか? 実際に当事者の方々と交流しながら『視覚障がい』について理解を深める講座を開催します。 講座では点訳、音訳、ガイドヘルプなどの体験を行い、サポートの必要性を学びます。この講座を通じて、...>>
2025年度 成年後見相談会 開催のお知らせ
2025年度静岡市成年後見相談会を実施しています。 ・周囲から「そろそろ後見をつけて。」といわれた。 ・定期預金を解約しようとしたら金融機関から成年後見を利用して手続きを進めるように言われた。 ・自分が亡くなった後、障...>>
社会貢献活動コーディネートします! 社会貢献活動登録制度「しずおか支え合い活動応援団」(2025.4.22更新)
地域では、日常生活上の支援が必要な高齢者などが、住み慣れた地域で生きがいを持って在宅生活を継続していくためにさまざまな支え合い活動が立上げられています。 これらの活動をより多くの地域で、長く継続される形で実施してくために...>>
2025年度「みんなの社協しずおか」広報モニター募集のご案内
わかりやすく親しみのある広報紙を目指し、本会が年4回発行している「みんなの社協しずおか」に関する広報モニターアンケートにご協力いただける方を募集します。 皆様からいただきましたご意見・ご感想を広報紙に反映させながらよりよ...>>
2025年度赤い羽根共同募金 助成申請説明会を実施します
赤い羽根共同募金からの事業費や機器・施設整備費の助成を希望される団体を対象に、共同募金の概要や申請方法についての説明会を実施します。活動の充実、新規事業への取り組みにぜひご検討ください。 助成対象 ...>>
【抽選会1等はお米10kg!?】地域交流イベント「しずてつぷらっと」開催のお知らせ ~葵区城東地域包括支援センター 相談・シニアシュミレーターブースを出展します~
皆様こんにちは。城東圏域の高齢者総合相談窓口、葵区城東地域包括支援センターです。 この度、静岡鉄道株式会社様が主催する地域交流イベント「しずてつぷらっと」に私達が出展します!当日は、城東圏域にお住まいの高齢者の方の相談ブ...>>
社会福祉法人NHK厚生文化事業団様より第37回 地域福祉を支援するわかば基金のご案内
社会福祉法人NHK厚生文化事業団様より第37回 地域福祉を支援するわかば基金のご案内をいただきましたのでお知らせいたします。 (以下募集要項より抜粋) 【助成対象団体】 <支援金部門> 国内のある一定...>>
公益財団法人 善い心を未来へつなぐ財団様より令和6(2024)年度 障がい者支援施設助成金のご案内
公益財団法人 善い心を未来へつなぐ財団様より令和6(2024)年度 障がい者支援施設助成金のご案内をいただきましたので、お知らせいたします。 (以下、募集要項より抜粋) 【助成対象施設】 障...>>
公益財団法人みずほ教育福祉財団様より「ボランティア活動資金助成事業」のご案内
公益財団法人みずほ教育福祉財団様より「ボランティア活動資金助成事業」のご案内をいただきましたのでお知らせいたします。 (以下、応募要領より抜粋) 【助成対象団体】 (1)基本条件 ・非営...>>
公益財団法人みずほ教育福祉財団様より「第23回 配食用小型電気自動車寄贈事業」のご案内
公益財団法人みずほ教育福祉財団様より「第23回 配食用小型電気自動車寄贈事業」のご案内が届きましたのでお知らせいたします。 (以下、応募要領より抜粋) 【助成対象団体】 以下の4つの条件を満たす団体。...>>