【はーとぴあ清水】おもちゃ病院お休みのお知らせ
7月24日(日)のおもちゃ病院は、 新型コロナウイルス感染拡大防止のためお休みいたします。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 清水社会福祉会館...>>
住友生命 第16回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集開始のご案内
住友生命保険相互会社様より、第16回「未来を強くする子育てプロジェクト」のご案内をいただきましたのでお知らせします。 (以下募集要項より抜粋) 【助成対象】 より良い子育て環境づくりに資する活動を行...>>
【お知らせ】2022年11月分 第1会議室のご予約について
日頃より地域福祉交流プラザをご利用いただき、誠にありがとうございます。 2022年11月分の予約開始に先立ち、ご予約開始日、並びに第1会議室の予約状況についてお知らせいたします。 【予約開始...>>
プラザだよりWeb版 No.2
プラザだよりWeb版 No.2 2022.7 地域福祉交流プラザが発行している『プラザだより』ですが、今年度から隔月発行となりました。 奇数月はブログで情報発信していきます♪ 葵区内...>>
【中央福祉センター】交流イベント「遊んで学ぼう!ふ・く・しのこと」を開催します。
静岡市中央福祉センターでは、市民の方との交流イベントとして 「遊んで学ぼう!ふ・く・しのこと」と題したイベントを開催します。 【日時】2022年8月18日(木)10:00~15:00 【場所】静岡市中央福...>>
小学生・中学生夏休みボランティア・福祉体験 「はじめの一歩」参加者募集について
自分の住む地域にはどんな人がいるのかな。「ふくし」の活動ってなんだろう。 地域のボランティア活動や施設の活動に参加して一緒に考えてみませんか。 【日時・会場】 各区において実施内容が異なります。 ※詳しくは、...>>
2022年度高校生福祉ワークショップ「夏休み福祉ラボ」参加者を募集します
皆さん、夏休みを利用して、今まで知らなかった「ふくし」をみんなで一緒に考えてみませんか? 【日時・会場】 各区において実施内容が異なります。 ※詳しくは下記のチラシをご覧ください。 チラシはこちらから &n...>>
新型コロナウイルス感染症の発生について(2022年7月11日)
本会の運営する児童クラブに従事する職員1名及び清水区地域福祉推進センターに勤務する職員1名について、新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されました。今後、保健所の指示のもと、事業所として必要な措置を講じ、通常の営業を継続して...>>
「2022年度地域の支え合い活動シンポジウム~地域・企業・社会福祉法人・NPOが連携したたすけあい~」を開催します(7/6更新)
(7/6更新) 「第1部地域交流タイム」の出店施設が決まりました!事前申込不要でどなたでもご参加できます。 詳しくはこちらをご覧ください。 その地域に住むすべての人々が互いに関わり合い、生きがいを持っ...>>
新型コロナウイルス感染症の発生について(2022年7月5日)
本会の運営する児童クラブに従事する職員1名について、新型コロナウイルスへの感染が確認されました。今後、保健所の指示のもと、事業所として必要な措置を講じ、通常の営業を継続して参ります。 皆さまには大変ご心配ご迷惑をお掛けし...>>