【重要なお知らせ】中央福祉センターのエレベーター故障について
平素より、中央福祉センターをご利用いただきありがとうございます。 現在、中央福祉センターのエレベーターが先週末の雨水浸水により故障停止しています。 復旧には1ヶ月程度がかかる見通しとなっております。 利用者の皆様には、た...>>
2021年度 ニッセイ財団 高齢社会助成「地域福祉チャレンジ活動助成」募集のご案内
【主催】 公益財団法人日本生命財団 【助成内容】 地域包括ケアシステムの展開と深化につながる5つのテーマのいずれかに該当する活動 1.福祉施設や福祉・介護・保健・リハビリテーション専門職...>>
2020年度 児童養護施設等助成金募集のご案内
一般財団法人Future for Children FELLOWS財団では、児童養護施設等が、入所者の教育環境の充実と、学習環境に有用とされる設備等の購入及び活動に必要な資金の全部又は一部を助成します。 【主催】 ...>>
シニアサポーター事業ポイント交換品配送に係る配送伝票の誤表記について(お詫び)
本会が静岡市より委託を受けて実施しているシニアサポーター事業において、ポイント交換品を送付する際の配送伝票の記載内容に誤りがありました。 ご申請いただきましたシニアサポーターをはじめ、関係の皆様方には大変なご迷惑をお掛け...>>
令和3年2月福島県沖地震災害義援金の募集について
令和3年2月13日に発生した地震により、福島県内では多数の住家被害が発生し、県内8市9町に災害救助法が適用されました。そこで福島県共同募金会では、被災された方々を支援することを目的とした義援金の募集を実施することとなりました...>>
【更新】社会福祉協議会における生活福祉資金緊急小口特例貸付・総合支援資金受付期間延長(6月末まで)のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の発生が要因となり、休業や失業などで一時的、または継続的に収入が減少したことで生活費にお困りの世帯に対して、緊急小口資金・総合支援資金(生活支援費)特例貸付のご相談を受け付けております。 緊急小口...>>
【長尾川圏域】社会資源マップが完成しました!
長尾川圏域(西奈・北沼上地区、西奈南地区)の社会資源マップが完成しました! 長尾川地域包括支援センター様(まるけあ長尾川)、社会福祉法人天心会特別養護老人ホーム竜爪園様、本会の2機関1団体で連携し、マップの製作を進めてま...>>
静岡市初の市民後見人が誕生しました。
2021年2月、静岡家庭裁判所が静岡市初の市民後見人に、網代裕己さんを選任しました。 市民後見人として活動を始めた網代さんは、平成30年から始まった静岡市市民後見人養成研修を2年間受講してきました。講座終了後は本会が実施...>>
中央福祉センターの入居団体を紹介します
中央福祉センターでは、毎年2月に「市民交流まつり」を実施してきましたが、本年度は新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、中止を決定しました。 「市民交流まつり」では、中央福祉センターを利用する福祉・ボランティア団体と市...>>
公益財団法人みずほ教育福祉財団 第19回「配食用小型電気自動車寄贈事業」(令和3年度)募集開始のご案内
【主 催】 公益財団法人みずほ教育福祉財団 【趣 旨】 高齢化社会を迎え、地域の住民による主体的な福祉活動の重要性が、一段と高まっています。とりわけ、高齢者を対象とした配食サービスは、声掛けを通じた友愛活...>>